忍者ブログ
メカミリ系同人サークルであるATELIER R'sのブログです。 日々合ったことをつらつらと書いていこうかなと・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ、雷一です。

先日の速報どうりレビューです。

・・・がっ3脚がないためブレブレです;

なのでL2A1って何なのよ?というだけ書きましょうかね。

細部の写真は後日&夏コミで(受かれば)

L2A1

さて、上の写真がL2A1なんですが、正直あまりこの銃についてはしりません;

で、ちょっと調べてみたんですが

英国陸軍がL1A1(FALの英国陸軍モデル、FALとは寸法、一部構造が異なる)

を採用した際、英国連合の1国であるオーストラリア、カナダ等も追従します。

このとき、英国にはブレンガンがあったためL1を分隊支援火器にはしませんでした。

他国ではFALに2脚を追加することでLMG化する国があり、オーストラリアも

ブレンでは無くFALのLMGモデルを採用します。(豪州がブレンを使っていたかは知りません)

それがこのL2A1です。カナダも同様のモデルをC2A1として採用します。

開発自体はFN社なのかFAL 50.42型というモデル名があります。

L1との違いはバレルのヘビーバレル化とハンドガードの2脚化となっています。

リアサイトはこのモデルではL1A1と同様の300-600ヤードサイトがついていますがレシーバーカバーにタンジェントサイトを持つモデルもあります。

レシーバーカバーはタイトなつくりになっておりガタなども無くスコープの搭載もレシーバーカバー上にされます。

このモデルで目立つのは先端に取り付けられたマズルブレーキで発射炎の大半が横に向かって噴出していくのが容易に想像できます。

このL2A1なのですが、ハンドガードがバイポッドになるのでバイポッドとして使用した場合ハンドガードが無いことになります。

塹壕での射撃後突撃する場合問題にならなかったのか疑問です。

さて、今回購入したものなのですが状態はあまりよくありません。

木製部分に傷(欠損等は無し)があり、ブルーイングがけっこうはげています。

ですが、軍用銃なので味があっていいかなと。

そうそう、不満点が1つ。

付属してきた30連マガジンをつけた状態でバイポッドを使用すると

マガジンが地面に当たり、かなりまずい感じです;

20連マガジン買わないといけませんね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[TOP]  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
雷一
性別:
男性
自己紹介:
ツイッッターやってます
ID:rai_iti
です
フォローよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析